パル日記

2015.06.18
耳かゆい!耳汚れる! 耳ダニがいた!
耳が痒いっ!耳の中が汚れている!
耳を気にして来院された時、耳垢を取って検査することがあります。
耳の痒みや汚れには、アレルギーなどの炎症でなる場合もあれば、細菌や真菌などの感染でなる場合もあるので、原因を見つけるために行う検査です。
この感染の中に、耳ダニという目に見えないくらい小さなダニの感染も関連していることがあります。時々でも、外出するネコも散歩をするイヌも耳ダニに感染する可能性はあります。黒っぽい耳垢がたまって、とても痒いのでよく耳をかきます。

写真は耳を痒がっていた猫の耳垢の検査で確認された耳ダニで、横に卵もあります。
でも、心配しないで!
原因がわかれば、しっかり治療ができます。
また、今後の予防もしていけますよ。
パンフレットもお渡しできます。気になった方は、気軽にいつでもスタッフに声をおかけ下さい。
マエダでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

