パル日記
2015.09.17
まだまだご用心・・・!
今回はかなりしつこい、またまた
マダニ特集でいきます!
笑

このマダニは先月患者様の額に
付いていた物で、採取後観察の
ために様子を見ていました。
すると何という生命力でしょうか
1週間後にまだ生きており、卵まで
産んでいました
マダニの生命力に驚きました

ちなみに、マダニの場合は寒い冬季でも、猟犬などに寄生する例が知られていおり、ノミの場合は気温が13℃以上あれば繁殖も含めた活動を続ける事ができます。
ノミの成虫の寿命は、通常2週間から2ヶ月程ですが、餌の少ない状態で休眠した場合には、1年近く生きる個体もいるようです。
ダニ類もそれぞれの個体の一生は1年もありませんが、生涯の内に何度も産卵を繰り返すので、1年中発生が見られるようです![]()
恐ろしいですよね![]()
みなさん、涼しくなってきましたが、
気を抜かず予防を続けましょうね![]()

この画像のワンちゃんとても
痒そうですよね![]()
海外の方の発想なのですが、画像の上に
立つと人が虫に見立てられています![]()
こんなユニークな物を作っちゃうなんてさすが海外の方のセンスですよね![]()
では、大庭まきでした
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||