パル日記

男の子の去勢手術について
こんにちは!
獣医師の池田です(^^)
前回は女の子の避妊手術についてお話したので、 今回は去勢手術についてお話します。
〇去勢手術ってどんな手術なの?
陰嚢(精巣が入っている袋)から精巣を取り除く手術です。
〇去勢手術すると何がいいの?
精巣の病気や精巣で作られる男性ホルモンが引き起こす病気を予防することができます。
〇避妊手術のように早いうちからした方がいいの?
精巣が原因となる病気の発症は多くが中高齢です。そのため、若いうちに手術をしてあげるのが理想的です。
〇傷口はどれくらい?
わんちゃんの場合は大きさによりますが、1.5cm~4cm、ねこちゃんの場合は1.5cm程です。
〇手術のあとの過ごし方は?
基本的には女の子と同じですが、男の子の場合はお腹を開ける手術ではないため、手術の当日におうちに帰れます。
おうちではお洋服もしくはカラー(男の子の猫ちゃんはカラーのみになります)をつけてもらい、術後10日程で抜糸になります。
基本的には以上のような流れで去勢手術は進めていきます(^^)
例外的に一部のワンちゃんでは成長しても陰嚢に精巣が降りてこない潜在精巣(陰嚢)が見られる子がいます。その子達はまた違う手術方式になります。詳しくは[当院で出来ること]の去勢手術に関する欄をご覧ください。
女の子の避妊手術と同様、一生に一回の手術です。今後のことも視野に入れ、一緒に考えていきましょう(^^)
獣医師 池田
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

