パル日記


-
2016.03.01
続く血便の原因
慢性的に形のある軟便に鮮血が付着することが続く11歳のミニチュア・ダックスフンドの確定診断をするために大腸の内視鏡検査を行いました。 結果はミニチュア・ダックスフンドに見られる特有の疾患で、炎症性結直腸ポリープでした。症 […]
-
2016.02.29
3月の獣医師出勤表と休診日のお知らせ
※3/3、3/17は半日手術集中日のため、3/24は全体会議のため午後12時以降休診とさせていただきます。※学会や出張等により出勤が不規則になっております。ご理解とご協力をお願いいたします。 ※クリックすると拡大します。
-
2016.02.29
日本犬のかおり(^。^)y-.。o○
最近、子宮蓄膿症の患者さんによく遭遇します(>_<)避妊手術をしていない中高齢の女の子では、子宮蓄膿症はよくみられる病気です。 なんだかよく水を飲んでおしっこの量が増えたな、とか、おりものが出たり、お尻の方を […]
-
2016.02.16
会陰ヘルニア膀胱脱出後の経過(2年後の膀胱(^。^)y-.。o○
以前ブログに書かせていたことがありますが、会陰ヘルニアで膀胱が飛び出して、ひどい炎症、壊死を起こし、さらに後躯麻痺も併発したミニチュアダックスの患者さんです。 この時の膀胱がたいへんひどい状態だったのでとても心配していた […]
-
2016.02.09
鼠径ヘルニアの術創(^。^)y-.。o○
鼠径ヘルニアの術創デス。 ヒトの顔に見えます。ちょっと可愛いヽ(^o^)丿 今回は右の鼠径部から子宮が飛び出ていました(>_<)そのせいで痛くて体調を崩していたようです。手術翌日にはモリモリご飯を食べて元気に […]
-
2016.02.06
大☆手術(゜o゜)
木曜日午後は隔週で手術日にさせて頂いてます。その時間帯は休診にさせていただいてます。いつもご理解、ご協力ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ 通常の日の、お昼の手術時間内で終わりそうにない大きい手術を大事に行うために始まった […]
-
2016.02.05
ねこ自身 持ってきましたヽ(^o^)丿
いつも待ち時間が長くて申し訳ありません。待合室の雑誌を楽しみにしていらっしゃる、そしてとくに猫好きのあなたへ、雑誌『ねこ自身』持ってきました(^O^)/女性自身の猫バージョンだそうです….. フルフル &nb […]
-
2016.02.01
2月の獣医師出勤表と休診日のお知らせ
遅くなってすみません、2月の獣医師出勤表です。 ※2/4、2/18は半日手術集中日のため、2/25は全体会議のため午後休診とさせて頂きます。※学会出席や日曜日勤務の関係で出勤が不規則になっています。詳しくは当院までお問い […]
-
2016.02.01
第14回日本獣医がん学会に行ってきました(^。^)y-.。o○
先週の土日は不在でご迷惑をおかけしました。お休みをいただいて、大阪で開催されたがん学会に行ってきました。 夜明け前に折尾駅から出発です! 会場は見渡す限り、獣医師だらけ(゜o゜) 今回はどちらかというと外科 […]
-
2016.01.26
雪の飯塚パル❄️❄️❄️
おとついから九州大寒波で皆様体調崩されたりされてないでしょうか?フルサワは今日が飯塚出勤だったので、いつもみたいに車ではなくJRで出勤してきてます。 朝、自宅を出るときはいい感じの天気だったのですが….. 飯 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

