パル日記


-
2015.08.06
平和な日(^。^)y-.。o○
今日は70回目の広島原爆忌でした。 そして夏の甲子園開幕の日。全国高校野球選手権大会は戦争で一時中断されていましたが、終戦の翌年から開催されたと聞いています今日こうやって心から野球を楽しめるのは、とても平和な事なんだな、 […]
-
2015.08.06
開院前の整理券設置を始めました!
ずいぶん暑くなってきましたね。最近は開院前に並ばれている患者さんも増えてきました。暑い中、入り口前で待つのは大変と思い、朝8時から整理券を置くことにしました。整理券を取られたら、9時前に入り口に来られてください。注意事項 […]
-
2015.08.03
暑さしのぎ(´Д`;)
頭にスカーフを巻いて来てくれたワンちゃんがいました。可愛くて思わず写真を撮りましたが、理由を聞くと、熱中症対策とのことでした(^^)確かに注意が必要なくらい最近は暑くなってきましたね。昼間に散歩しているワンちゃんを見るこ […]
-
2015.07.31
大きくても…甘えん坊♥
当院に来院しているオールドイングリッシュシープドッグのヴィヴィちゃんとラヴちゃんです。今日は耳治療で来院しました。同じオールドイングリッシュシープドッグのバニラちゃんは今日はお留守番です。 長い毛に隠れたお目目がつぶらで […]
-
2015.07.29
生まれつきの心臓の病気
こんにちは!バラ(柏原)です! パスカルちゃんです。だいぶ大きくなりました。 パスカルちゃんは生まれつきの大動脈弁下狭窄症という病気を持っています。完治はありません。まだ1歳になっていませんが、この年齢で見つかるのは、聴 […]
-
2015.07.29
てんかん(>_
短頭種好きにはたまらないヽ(^o^)丿この寝顔♡私の患者さんのフレンチブル君です。 な~んて、とても平和そうな書き出しですが、この画像を撮る20分前まではてんかん発作に遭遇してて泣きそうでした(ToT)/~~~この子はも […]
-
2015.07.28
つぶらな瞳
こんにちは!バラです。 そんな目で見つめないで〜〜 助けてくれ〜〜 瞳孔が開いております。 それでもワクチンを打つバラでしたm(_ _)m
-
2015.07.26
ゴキブリ退治にご用心!
いよいよ夏到来ですね 春から夏、秋とあったかくなると、 台所や水回りのゴキブリ退治が始まります。 台所の隅や収納棚の隅に設置することが多いですが、小さい子どもやペットは注意していても様々なものを口にしてしまうことが多いの […]
-
2015.07.26
飼い主さんの看護
病気と向き合っていくとき、病院での治療だけでなく、飼い主さんの看護も大事になってきます。 今回紹介するワンちゃんは椎間板ヘルニアで後ろ足が動きません。自分の力で排尿することもできなかったのですが、最近、自分の力で排尿する […]
-
2015.07.21
ひらひらふわふわ
こんにちは(⌒▽⌒) ペキニーズのルルちゃんです。玄関から落ちて、脳震盪のような一時的なふらつき(意識の混濁やバランス感覚の麻痺による)がありました。経過を見ていましたが、その後発作やふらつきの再発もなく、元気で状態も落 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

