パル日記


-
2015.07.10
診療以外の仕事
今日は診療以外のの仕事を紹介しようと思います。基本、平日、土曜日の昼間に手術を行っていたのですが、手術件数が多く、夕方の診察に押してしまったりすることが多かったため、院長の発案で一日手術日を作りました。その準備のため、手 […]
-
2015.07.09
尿管結石と思いきや・・・
こんにちは、獣医師の宮本です。 今回はねこちゃんでときどき遭遇する、尿管結石でちょっと珍しい子がいたので紹介したいと思います。 ねこちゃんの尿管結石は、比較的若齢から中年齢の純血の子に多く、普段の診療でときどき遭遇します […]
-
2015.07.07
第13回日本獣医がん学会に参加してきましたヽ(^o^)丿
先週の土日、お休みをいただいて宮本先生と一緒にがん学会に出席してきましたヽ(^o^)丿東京駅から徒歩5分!といういい場所での開催でしたので、全国の先生方がたくさん参加されてます。 今回のメインテーマは口腔内悪性黒色腫( […]
-
2015.07.03
うさぎさんの下顎の傷
うさぎさんはときに、あごの下を噛み続けて傷が治らなくなってていることがあります。比較的女の子のほうが多いでしょうか?肉垂があるので、そのひだひだの間が蒸れてかゆいのかのかもしれません。 今回の子は原因はぽっちゃりとダニで […]
-
2015.07.02
表層がルーズな角膜潰瘍
パグのベルメールちゃん、目がショボショボして開かない事で来院しました。 角膜に傷があり、点眼治療を試みましたが、2週間以上しても痛みを伴う角膜潰瘍がまだ存在していたため、点眼のみでは治癒困難な難治性角膜潰瘍と判断し、角膜 […]
-
2015.07.01
極楽~♪
こんにちは、獣医師の二宮です。今回紹介するのは、アトピー性皮膚炎のワンちゃんです。治療は投薬もしていますが、食事療法とシャンプー療法を主体に頑張ってくれている子です。 シャンプーするときに、マイクロバブルで入浴もしていま […]
-
2015.07.01
チョコっと困ったお顔(´・ω・)
こんにちは。 耳検診に来院してくれた柴犬のニコちゃんを紹介したいと思います。 今日は耳も大分いい調子で、耳処置をしている時も殆ど保定がいらないくらいのお利口さんでした。 でも、ニコちゃんとしては早く降りた〜いと我慢してく […]
-
2015.06.30
スッキリしたね!
ミニチュアダックスのコハルちゃん。長年持っていた右眼のチェリーアイ、今まで治らないと思っていた飼い主様。 最近引越して来られて、パルに来てくれました。 チェリーアイというのは、瞬膜腺(第三眼瞼)突出のこと。 かなり若い時 […]
-
2015.06.29
なんの病気?
こんにちは!バラ(柏原)です! にゃーん なんの病気でしょう(°_°)?ドラエモンそっくりです 目の怪我をしているのですが、カラーをつけたり、眼瞼を医療用ボンドでつけたり、色んな手段で目を掻かないようにしましたが、ダメで […]
-
2015.06.29
新しい家族
新しく家族が増えるときは、先にいる子との相性は心配ですよね。うちは猫(先輩)と子供(後輩)が最近、接触し始めました。まずまずいいスタートでした。(^^) 二宮
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

