パル日記


-
2015.06.18
耳かゆい!耳汚れる! 耳ダニがいた!
耳が痒いっ!耳の中が汚れている! 耳を気にして来院された時、耳垢を取って検査することがあります。 耳の痒みや汚れには、アレルギーなどの炎症でなる場合もあれば、細菌や真菌などの感染でなる場合もあるので、原因を見つけるために […]
-
2015.06.18
ペットと飼い主様が1日も長く幸せに過ごせますように。
日常のペットたちの幸せそうな写真をこれからアップしていきまーす 院長
-
2015.06.17
鼻の腫瘍と向き合う
こんにちは、獣医師の宮本です。 今回は、鼻に癌が見つかったのですが、病気とうまく向き合い、毎日を幸せに過ごしているジョッシュくんについて紹介します。 犬の鼻にできる腫瘍は、基本的に悪いものが多く、鼻腔腺癌や扁平上皮癌、移 […]
-
2015.06.15
皮膚の脱毛!かゆみ、皮膚のカサカサ。でも 原因はいろいろ
皮膚が痒い、よく皮膚を舐める、皮膚が赤く炎症していて毛も抜けてきた、耳や指端にガサガサと痂皮ができているなど皮膚のトラブルも色々です。 皮膚の症状で来院して頂いた場合、皮膚の毛や組織を採取したり、皮膚の表面をスライドガラ […]
-
2015.06.13
グローバルな
少し前の事ですが、3日間、世界の整形外科ゴールドスタンダードを学んできました。講師の先生方、AO関係者各位の準備に関する大変なご足労に敬意を表します。おかげで、快適な学びの環境の中、しっかりじっくり盛りだくさん学ぶことが […]
-
2015.06.11
パル花壇*・:・'(*゚▽゚*)'・*:
日々暑くなってきましたね。 季節はもう夏になろうとしているようです。 パルの花壇も、今年もまた春の薔薇が頑張って咲いてくれました! 残念ながら東側の白い薔薇はカミキリムシに主幹を食べられちゃって、脇芽が伸びて復活するとこ […]
-
2015.06.08
鹿児島大学の研修
お久しぶりです。獣医師の宮本です。 パルに“どうぶつCT検査部”が立ち上がって早3ヶ月。私宮本は、主任として3月から母校の鹿児島大学附属動物病院に臨床研修生として月に2回ほど通っています。 当日はすごい灰でした前の日の夜 […]
-
2015.06.08
またしても胆嚢切除手術
また胆嚢切除手術をブログに挙げてしまいました(;一_一) 今回の患者さんは… 美少女です!! 手術直前の画像ですが、目が覚めるほどの美少女ぶりです。 ちなみに9 […]
-
2015.06.05
頚部の椎間板ヘルニア
こんにちは、前田です。天気のいい日は暖かくなってきましたね。 椎間板ヘルニアは胸腰部に症状を発する例が多いですが、頚部にも起こりことがあります。胸腰部に病変がある場合は後肢に症状が出ますが、頚部の場合は前肢にも症状がでま […]
-
2015.06.04
子猫の乳母や
先日から肺炎で入院してた子猫ちゃん。 無事に飼い主様と兄弟のもとに帰りましたヽ(^。^)ノ この子は飼い主さんが頑張って自宅で見て下さっていた兄弟猫たちよりもひとまわり小さく、まだまだ心配は尽きませんが大事に見守っ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

