パル日記


-
2015.05.30
目薬のさしかた
こんにちわ! ワンちゃんは目薬嫌いですよね?写真のコも目薬が嫌いで怒って噛む事があります。f^_^;) でも、毎日目薬が必要でお母さんに、少しでもしやすく、ワンちゃんも嫌がりが少なくなるように、目薬のコツを教えた事があり […]
-
2015.05.25
指の腫瘍
今日は指の腫瘍のお話です。 指にできる腫瘍はあまりよくない悪性のものの可能性が多いので、取り残しがないようにしっかり切除してあげないといけません。かといって指の腫瘍だけの為に足1本丸ごと切除(断脚といいます)するのも […]
-
2015.05.14
第3回CTオペレーター養成講座を開催しました(^o^)丿
今日は先月に引き続き、奈良動物二次診療クリニックの米地先生が来て下さって院内でCTオペレーター養成講座を開催しました。 今回は胸部の撮影・読影についてですがんの診断、治療をする際には、がんの肺転移があるかどうか判定するの […]
-
2015.05.07
サマーカット
パルの初夏の風物詩、リリーばあちゃんのサマーカットです リリーさんはもともと保護犬なのですが、嫌なことをすると咬む子なのでトリミングには出さずにパルスタッフで毛刈りしてます。毎年このちょっと日差しがまぶしくなる時期にして […]
-
2015.05.05
胆のう結石
予告宣告どうり、胆のう手術の報告です 以前、胆のうや肝臓の手術をよくされる岡山の小出先生が、『胆のうの手術は患者さんひとりひとり全部違うよ。大変だよ』とおっしゃってましたが、そのお言葉どうり、今回4月はじめに立て続けに手 […]
-
2015.05.04
パル文庫に新しいマンガを追加しました
真面目な産婦人科医マンガ『コウノトリ』です。 結構面白いです。角を柊がかじってて読みにくい巻がありますが、気にしないでください。 そしてこちらはぜんぜん真面目じゃない『ガンダム系の人々』最初のガンダムのどス […]
-
2015.04.29
フォトフレーム作っていただきました
私の親から、実家の亡くなった犬の記念的なものが欲しいと頼まれていたので、以前ご紹介したガラスエッチング工房 Clova Carvさんにフォトフレームを作っていただきましたなかなかいい出来です今度実家に帰省するときに持って […]
-
2015.04.27
十二単
わたしの患者さんで、チワワドレス専門店でのキャンペーンで十二単が当たった!という方がいらっしゃったので、歴史オタクとしては見過ごせず、さっそく撮影させてもらうことに 可愛いですそしてよく細部まで丁寧に縫ってるな!と感心し […]
-
2015.04.27
猫の皮膚真菌症
これからの暑く湿った季節は皮膚病の季節でもあります。感染性の皮膚病には細菌感染、ノミダニなど寄生虫によるもの、そして真菌感染(いわゆるカビ)があります。真菌感染は、おじさま方の足の水虫を想像していただけるとわかりやすいと […]
-
2015.04.18
新しい家族~どーんと大型犬編~
大型犬は小型犬にくらべて、飼う側の体力・筋力・飼う環境・その他イロイロが必要になってくる犬種です 今回の子犬ちゃんはスプリンガースパニエル。名前のとうり、よくビョンビョン飛び跳ねる大変元気な猟犬です。が、あまりにもパワー […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

