パル日記


-
2014.03.14
災害時ペット同行避難について
こんにちは!VMAT隊員の古沢です。VMATってなに?と思われる方も多いと思います。これは3年前の東日本大震災の教訓から、獣医師にも何か震災時できることはないか…..そういう思いから結成されたがVMAT(災害 […]
-
2014.03.14
3月の獣医師出勤
3月の獣医師の出勤は、以下のようになります。 今月も学会が多くご迷惑をおかけすると思います。ご指名の先生がいらっしゃる場合は土曜日•月曜日は特にお気をつけ下さい。 出勤表をクリックすると、もうすこし表が大きくみ […]
-
2014.03.14
異物・・・
こんにちは! バラ(柏原)です。 この子!とてもキュートな顔をしていますが、慢性的な嘔吐が止まりません。内科的な治療にも反応してくれず、試験開腹を行う事になりました。 腸がとても拡張しています。 切ると中から何か出てきま […]
-
2014.03.12
菌の感染による皮膚病
皮膚病は原因によって大きくわけると、感染、内分泌性、自己免疫性、心因性、腫瘍性にわかれます。なかでもほとんどの皮膚病は感染によるものである事が多いです。感染による皮膚病のほとんどが痒みを伴います。感染の中でもめずらしく痒 […]
-
2014.03.09
手ごわい皮膚病、ニキビダニ症
こんにちは!すごくお久しぶりです!獣医師の宮本です。パルのパソコンの新規導入などでなかなかブログに登場できませんでした。申し訳ないです。 今後使用する画像処理システムが、windowsでは使用できず、新たにmacに様変わ […]
-
2014.03.05
モルモットの腫瘍
モルモットを飼ってらっしゃる方はとても少ないので、モルモットの腫瘍を見る事自体珍しい事です。今回の患者さんは3才7ヶ月の巻き毛のモルモットちゃんです。 左下あごに4㎝大のしこりができてとても重そうです!しこりのせいか、顎 […]
-
2014.02.27
スケーリング
Warning: Undefined array key 0 in /home/craftart/craft-art.jp/public_html/pal-animal.craft-art.jp/wp/wp-content/themes/pal/functions.php on line 12
皆さん、こんにちは!獣医師の宮本です。 今回は、ワンちゃんのスケーリングについて紹介したいと思います。 うちの子口が臭いなぁ、歯石がすごく付いてる!、という経験をされる方はすごく多い […]
-
2014.02.26
膝蓋骨脱臼 短頭種編
こんにちは!バラ(柏原)です。 今回は当院で何度か紹介させてもらっている膝蓋骨脱臼(膝が外れる)という病気について、短頭種の子(パグ)について手術を行ったので紹介していきます。 この病気は小型犬の子に起きる事が多く、短頭 […]
-
2014.02.23
血液検査の肝臓の数値
今回、ご紹介するお話は、血液検査の数値で特に肝臓の数値についてです。治療のため悪戦苦闘してやっとの事で正常範囲まで落ち着く事の出来ました。 事の始まりは体調不良と肝酵素の上昇で他院で治療をし、縁あって当院に来院された方で […]
-
2014.02.10
台湾での狂犬病の発生
去年の夏の話になりますが、台湾で狂犬病の犬への感染がありました台湾は、日本と同じく50年以上狂犬病の発生が無かった国です。日本も他人事ではありません 獣医師会報にその経過報告が載っていたのでちょっとお知らせします。 狂犬 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

