パル日記


-
2018.02.24
第18回獣医がん学会に行ってきました(^.^)/~~~
先月はお休みをいただいて、大阪で開催された獣医がん学会に行ってきました。 今回のメインテーマは脾臓血管肉腫。日常よく遭遇する怖い腫瘍のひとつです。血管肉腫に関してはいまだに世界中であまり有効な治療がありません。また、ほと […]
-
2018.02.19
猫ちゃんの線維肉腫
2月に入ってすっかり寒くなり、雪も積もっているところをちらほら見かけるようになりました。寒いのが苦手で福岡の気温にまだまだ慣れていません。~_~; 今日は、大腿部にできた線維肉腫摘出のために断脚手術を行い、 […]
-
2018.02.14
眼に寄生する虫(ToT)/~~~
ネットニュースで流れていたのでご覧になった方も多いと思いますが、アメリカの予防管理医療センター(CDC)が、牛や犬猫の眼に寄生する虫が、人間の眼にも感染した、という報告をしていました(ToT) 実は日本にも似たような寄生 […]
-
2018.02.01
待合室に猫雑誌置いてます(^.^)/~~~
いつも待ち時間が長くて申し訳ありません。待合で本を読まれるのを楽しみにされている方、週ニャン大衆、フェリシモ猫部、動物写真家 岩合光昭氏の画像が載っている猫と幸せに暮らす本、そして絵本 わたしのげぼく を持ってきました♡ […]
-
2018.01.26
SUB(皮下尿管バイパス)システム研修に行ってきましたヽ(^o^)丿
インフルエンザ大流行ですが皆さんはお元気にされてますか?フルサワはインフルは感染しなかったですが久しぶりに風邪が長引いてぜんそく気味です(>_<)仕事には差し支えないのでご安心されてください。 今日は新年早々 […]
-
2018.01.10
2018年はじまりました(^.^)/~~~
新年早々関東に技術研修に行ったり、日々の診察に追われてなかなかブログの更新ができなくてすいません。とりあえずは新年らしい画像をということで(^o^)/ ご近所の日峯神社さんの破魔矢です♡毎年の干支の絵がとても素敵なのです […]
-
2018.01.01
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 昨年も多くの患者様にご来院頂き誠にありがとうございました。本年も大切なご家族の健康を守れるようスタッフ一同最善を尽くしますので、ご愛好のほどよろしくお願い申し上げます。 飯塚パル動物 […]
-
2017.12.23
うちの子自慢(^o^)/
待合室にはってあるのでもうご覧になった方もいらっしゃるとは思いますが、スタッフ力作の『うちの子自慢』ポスター作っていただきましたヽ(^o^)丿 製作担当者に「柊の自慢はなんですか?」と聞かれたのですが…実はあ […]
-
2017.12.10
手作りクリスマスケーキ(^.^)/~~~
先日、セミナーの帰りに博多駅に寄ったのですが、街もだいぶクリスマスな雰囲気になってきましたヽ(^o^)丿 パルも待合室にクリスマスの飾り付けをあちこちしましたので、どうぞ雰囲気を楽しまれてください。 さてクリスマスのお楽 […]
-
2017.11.18
子猫の腹壁尿道ろう形成術
今日は私が手術させて頂いた中でも一番小さい患者さんになるのではないでしょうか(>_<)800gの子猫ちゃんの腹壁尿道ろう形成術をしたのでご紹介します♡ ボールペンよりちょっと大きいだけのこの子猫ちゃん、保護さ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

