パル日記


-
2014.03.29
新しく!
最近暖かくて、つい眠くなってしまうハマーですもうすぐ4月ですね。早いものです4月は新学期☆新しい生活☆新しい家族が増えることもありますねそこで子犬ちゃんを迎えるときに知っておくワクチン接種について今回はご紹介します ワン […]
-
2014.03.29
ネコちゃんのトイレ
こんにちは井手本です今回はネコちゃんのトイレについてお話したいと思います ▼トイレの数ネコちゃんの“頭数+1”は置いてあげましょう1匹しか飼われていない家庭でも、ネコちゃんによっては〝うんちのトイ […]
-
2014.03.28
予防歯科について①
こんにちは!大浦です桜が満開を迎える季節になりましたねお花見にはもう行かれましたか? 今回シリーズにする記事のタイトルは予防歯科。本日は第一回ですので前置きのお話がメインです。 飼い主様の中でワンちゃんや猫ちゃんに歯磨き […]
-
2014.03.28
フィラリア予防と健康診断
こんにちはオオバマッキーです 今回は今の時期にちなんだお話をします 4月の末〜フィラリア予防の時期ですね みなさまもそろそろ病院に行こうかな?と思われる方も多いかと思います 当院からフィラリア予防の通知のお葉書がご自宅に […]
-
2014.03.22
犬種について②
こんにちは!日高です今日は「牧羊犬」について書きたいと思います。 【 牧羊犬 】牧場で放牧している家畜の群れの誘導や見張り、人間による盗難やオオカミなどの補色動物から身を守るように訓練された作業犬です。牧羊犬の行動はほと […]
-
2014.03.05
QOL(クオリティーオブライフ)について
こんにちは渡辺です。 今日はQOL(クオリティオブライフ)について話していきます! まずQOLとは 一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた生活の質の事を指し つまりある人がどれだけ […]
-
2014.03.02
猫の痛みのサイン
こんにちはオオバマッキーです 今回は猫の痛みのサインについて紹介します。犬も同様、特に猫ちゃんは痛みを隠しやすい動物です。 飼い主様も猫の痛みサインになかなか気づけていない場合も多いようです。ここでは猫が痛い時どのような […]
-
2014.02.28
謎の行動
こんにちは、アッキーです!またまた我が家の家族の紹介です! こちら、コザクラインコの直弼(なおすけ)保護した子なので年齢は不詳です。ちなみに名前の由来は桜田門外の変、井伊直弼から妹がつけました。(コザクラ→桜& […]
-
2014.02.27
犬種について。
こんにちは日高です今日は犬種について少しだけ書きたいと思います。 まず、みなさんは犬の種類がどのくらいあるかご存知ですか?現在国際的に公認されている犬種は約339種もあるそうです(2009年6月時点で)その内日本には20 […]
-
2014.02.25
保定について
こんにちは渡邉です。今日は保定について少し皆さんに理解して頂けたらと思います。 看護業務の大切な一つに保定と言うものがあります。 保定とは!!動物を治療する際に、動かないようおさえておく事。(辞書引用)であり、より安全に […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

